令和6年施設部門
児湯広域森林組合 本所事務所




受賞年度 | 令和6年度 |
---|---|
施設名・用途 | 児湯広域森林組合 本所事務所 |
所在地 | 西都市 |
施主 | 児湯広域森林組合 |
設計者 | 有限会社 野添設計 代表取締役 野添義二 |
施工者 | 株式会社 桜木組 代表取締役 櫻木博文 |
完成期日 | 令和5年12月10日 |
構造等 | 木造平家建 方杖式トラス山形ラーメン架構フレーム採用 レシプロル構造の採用 PWA認定斜め格子状耐力壁の採用 |
延床面積 | 647.91㎡ |
木材利用量 | 158.02㎥ |
主な使用樹種 | スギ、ヒノキ |
使用木材製品部材等 | 構造材、内装材、外壁 |
特徴 | 令和5年12月に移転新築した事務所は、県産スギ、ヒノキの一般流通材をふんだんに使用した木造の建物です。 構造やデザインを工夫し、各所にフォーカルポイント(注視点)を設けているのが特徴で、働く人に配慮したオフィス環境とするため建物の配置や向き、高さ、空調など綿密に計算して整備されています。 また、県が建築物等の炭素貯蔵量を認証する「みやざき材炭素貯蔵量認証制度」で県内第1号の認証を受けました。 |